親子deお愉しみmarche主催「toitoitoi」のご紹介
toitoitoiは 姉妹で お茶とお花のある丁寧な暮らしをモットーに講座やイベントを行っております。
そこで、私たちのプロフィールをご紹介させてください
姉:綾香(右)
・ロイヤルフラワーアレンジメント正教授
・華道専正池坊 正教授
・アレンジメント歴約21年
・小学2年男児と年長女児の母(2018年4月現在)
経歴
大学卒業後、建築関連企業のOLを経て、愛知・三河の有名な花と雑貨のお店にて修行。
傍ら、アレンジメントの講師としても活動する。
その後出産のため離職し、育児に専念していたが、2014年から講師業を再開。
モットー
もっとお花を手軽に生活の一部として楽しんでもらいたい。
子育て、仕事など忙しい中でも素敵に潤いのある生活空間を演出できるようなアレンジ、生け花を得意としている。
現在岡崎と名古屋にて定期講座、三河地区で出張講座を行う傍ら、
ウェディングやハウジングセンターの装飾も手がけ、空間コーディネート・コンサルを行う。
妹:明江(左)
・茶道 宗徧流 教授職
・茶道歴21年
・年中女児、2歳女児の母(2018年4月現在)
大学卒業後、大手人材広告、広告代理店での勤務を経て、化粧品会社にて国内外の営業、
海外事業部、海外拠点立ち上げに従事。
出産を転機に自分にしかできないことをしたいと、茶道を通じた仕事を模索。
2015年から茶道講師として活動。
幼少時から祖母の影響で茶道を始め、社会人の時に出会う恩師から茶道を学び、
日常からかけ離れる静けさと美しさから癒しを感じ、勉強を再開。
教授職を2014年に取得し、名古屋にて茶道講座を定期的に行う。
日本文化を日本人が習得し、茶道を通じた癒しを世界に広めて行く事が目標。
現在は、商業施設やメーカーの販促プランニングを行い、数々のイベントを成功させている。
